西宮市にお住まいの方やららぽーと甲子園によくお出かけになる方でiPhone・switch・Android・iPadの修理をお探しの方は是非当店へお越しくださいませ!
平日10:00~20:00/土日祝10:00~21:00まで営業しております!
急な故障やトラブルはお気軽に当店までご相談下さい!
本日は西宮市からご来店のiPhone7plusの膨張バッテリー交換についてご紹介いたします😊
放置は危険な膨張バッテリー
iPhoneのバッテリーは約2ー3年が寿命となります。
寿命がきて弱っているバッテリーに更に負荷をかけてしまう事により、バッテリーが膨張してしまう事があります。
炎天下の車内放置や、充電ケーブルを挿したまま動画を見続ける等。
膨張したバッテリーは画面を押し上げ、端末内部が見える程に膨らみます。
膨らんでいる際に画面やその他パーツにも負荷を与え続けますので、他のパーツの故障にも繋がるリスクは高いです。
また、そのまま放置し続けると最悪の場合破裂・発火の可能性も…
早めに修理店へお持ち込み下さい。
修理時間の目安
修理時間は最短30分~となります。
ご予約なしの飛び込みでも受付可能です✨
混雑状況によりお待ち頂く時間が増える事もございますので、予めご了承くださいませ!
データは残る?
修理の際に不安なのは大事なデータが消えてしまわないかですよね!
データはそのままでのお渡しが可能となります!
しかし精密機器で絶対に大丈夫とは言い切れないものになりますので、どうしても不安という方は事前のバックアップを推奨致しております。
バッテリーリフレッシュ
バッテリー交換をしてもiPhone自体が新しいバッテリーだと認識しない為、バッテリー残量と表示が合致せず不具合が生じることがあります。
そこで、iPhoneにバッテリーの0%と100%の状態をしっかり認識させる必要があります。
これを「バッテリーリフレッシュ」と言います!
バッテリーリフレッシュの方法
- 1. 充電コードをさして100%まで充電をする
- 2. 充電コードをさしたままの状態でそのまま1時間放置する
- 3. 充電コードを抜き動画を観るなどして充電を使い切る
- 4. 電源が切れた状態で1時間放置する
- 5. 充電コードをさして100%まで充電をする
これでバッテリーリフレッシュ完了です!
新しくバッテリーを交換したのに、バッテリーの減りが早いなどの不具合がある場合はバッテリーリフレッシュをお試しください!
スマートクール ららぽーと甲子園店
〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 2階
営業時間 10:00~21:00
Tel : 0798-78-3777
Mail : info@smartcool-koshien.com
・電子マネー・交通系IC
修理のオンライン予約は以下のボタンよりご利用下さいませ!